参加方法、ルールについて




ケモガリWEBアンソロジーの参加方法は簡単!



①ケモガリに関する作品を作る


②Twitterか支部に『#ケモガリWEBアンソロジー』
とタグをつけて投稿!


これだけでアンソロジーに参加できます!
匿名で投稿したい場合も対応しますのでDMにてご相談ください



※ケモガリはケモのガロリオ作品の
ことを表します
ガロリオ以外のCP要素を

入れることはおやめください
ガロリオに絡まないキャラの

CPでもなるべくお控えください

Q.作品ってどういうものが投稿できるの?制限は?


A.絵、小説、SSだけでなくハンドメイドや料理の写真、
ふせったーやプライベッターでの投稿も可能です。

Q.ケモガリってどういうガロリオ?
自分のケモガリが本当にケモガリかどうか分からない


A.大体はケモガリはケモのガロリオのことを
…と言いますが
実は誰にも決めることはできません。
あなたがこれはケモガリだ、と思えば
それはケモガリなのです。

またこの写真のように両方ケモ
片方だけケモといったものも
対象となります!


Q.どうやってこのサイトに掲載するの?


A.投稿されたTwitterのリンクをこちらに
貼り付ける形で対応いたします。
pixivのみの場合は、運営アカウントが
リンクを共有ツイートする形で
掲載いたします。



Q.何枚でもいいの?下書きでも大丈夫?


A.枚数制限は一切ありません。
白黒でもフルカラーでも未完成でもOK
今後出すケモガリ新刊のサンプルを
投稿してくださって構いません。



我々学会の狙いはケモガリの今後の繁栄なのです


Q.R18作品はどうしたらいいの?


A.ポイピクやワンクッションをおけるサイトにて
掲載しR18の注意書きをつけてツイートしてください

また、R18G作品といった過度な
グロ描写はお控えください。
その場合はこちらで紹介しない場合がございます。


Q.タグは必ず1個ずつつける必要がありますか?


A.運営側として発見しやすく、また苦手な方の
ミュート設定が行いやすくなります。

リプライに続けて作品を載せる場合も
できれば一つずつタグつけをお願いします。
…もう投稿しちゃった場合は…
そういう時もあります
気を負うことなく次に活かしましょう!


Q.遅刻しちゃうかも!


A.集中募集は2月28日までですが
それ以降もタグをつけたものを
取り上げることが可能です
是非思う存分ケモガリってください!

質問は随時更新予定!